こんにちは、ミルです。
料理レシピを見ていて、スパイスを買ったは良いけれど…
あれ?
これって名前の違いだけ?
比較したら中身はアレと一緒なのでは…
買って損した!!
おすすめって書いてあるけれど2種類ある…
- どっちを使えば良いのかな?
色んな色が有るけど…
- どの香辛料が、どの料理に合うんだろう?
こんな経験や疑問はありませんか?
今回は?
- 見た目が似ている
- 呼び名が違う
- 色が何種類か有る
こう言うスパイスを比較して、違いや特徴を書いた記事を集めてみました。
名前が違うだけで同じものを買うのも嫌ですし
いちいち、どれを使うか迷うのも面倒です。
是非、参考にしてみてください^^
スポンサーリンク
Contents
赤唐辛子と青唐辛子の違いは?
「からし味噌」の作り方は?
赤唐辛子・青唐辛子はどっちが辛いの?
唐辛子の特徴や、辛さの比較に付いて書いています。
赤と青はどちらが辛いんでしょうかね?
からし味噌の作り方!赤と青の辛さを比較・オススメの唐辛子は?
胡椒は色の違いでどう変わる?
何色も有る胡椒の種類や特徴。
白、黒、ピンク、レインボー…
それぞれの特徴や、素材別に合う料理をご紹介しています。
白と黒の胡椒・ピンクペッパー!色や種類の違いと使い方は?味や風味は?
カルダモン、色で香りや効果が変わるのか?
カルダモンにも種類が有り、それぞれに特徴が違います。
さて?
カレーに使われているのは、どちらでしょうか^^
グリーンとブラウンのカルダモン!香りの違いと効果は?体に良いレシピは?
インドカレーに合うライスの違いは?
スポンサーリンク
カレーには、白いご飯じゃない?
そんな方に是非読んで頂きたい。
カレーに良く合うライスとオススメの炊き方をご紹介しています。
インドカレーにおすすめ!サフランライスとターメリックライスの違いや炊き方は?
ドイツの漬物、使うスパイスは?
同じ漬物でも、作り方や使うスパイスはそれぞれ違います。
ドイツでの、発酵食品の王様です^^
ザワークラウトとピクルスの作り方の違いとは?スパイスは何を使う?
ナツメグとメースの違いは?
肉料理には欠かせない!
ナツメグは良く知ってらっしゃると思いますが、メースってご存知ですか?
オススメのレシピもご紹介しています!
ナツメグとメースの違いは?効能や副作用、お勧めレシピを紹介!
マサラって?
マサラって、なに?
ガラムマサラは知っているけど、チャットマサラって?
使う香辛料も用途も違う…
インド料理に欠かせない、2つのミックススパイスをご紹介しています。
ガラムマサラとチャットマサラを比較!香辛料の違いや種類は?使い方は?
カレーパウダーと、ガラムマサラとの違いは?
日本人にもとっても身近なカレーパウダー。
あれ?
ガラムマサラ と、どうちがうの?
何が入ってるの?
素朴な疑問にお答えします。
家庭で作るカレーパウダー!使う香辛料は?ガラムマサラとの違いは?
洋風唐辛子パウダー、違いは?
洋風唐辛子パウダーの正体は?
レシピに色々書いてあるけど、本当に買わなくちゃいけないの?
実は、代用も可能?
チリペッパーとパウダーの違い!レッドペッパーは胡椒?使い方は?
まとめ
今回は「違いの分る記事」特集でした。
実際分らなくても、何とかなる事も多いですが…
知っているだけで…
間違いなく、周りの人たちからも「○○さんスゴイ!」と言われます^^
必要な時に記事を見返して、是非お役にたてて下さい!
有難う御座いました。
是非試して下さいね!
スポンサーリンク