2023年 ザ・エンターテイメント・スパイス-アドバイザーのミルが送る、世界中で使われている魅力的なスパイスの種類や身近な使い方をご紹介するブログです。

発見!スパイスやハーブの魅力!

日本

陳皮はミカンの皮!家庭でも作れる?無農薬や有機栽培のお取り寄せは?

更新日:

こんにちは、ミルです。

ミカンが美味しい季節になりましたね!

ミカンは皮を剥いて食べたあと、皮をスパイスとして使う事ができます!

 

陳皮/ちんぴ ってご存知ですか?
七味唐辛子にも入っているスパイスで、とある ミカンの皮 から作られます。

 

もしかして…

みかんの皮を、そのまま捨てていませんか?

今回は?

陳皮のご家庭での作り方や 贈り物にも嬉しい、無農薬有機栽培お取り寄せなどご紹介します。

スポンサーリンク

Contents

陳皮はミカンの皮?種類は?

 

 

 

 

 

日本での「陳皮 / ちんぴ」は中国では「チェンピー」と呼ばれています。

欧米での「オレンジピール」に近いスパイスです。

そして、陳皮に使われるミカン

どんなミカンが使われているのでしょうか?

 

日本で陳皮に使われる温州ミカンとは?

 

 

 

 

 

 

陳皮に使われるミカン…殆どの場合、温州ミカンと言う品種が使われます。

温州ミカンは日本発祥の果物として良く知られています。

そもそもは、インドはアッサム地方原産のマンダリンオレンジが世界中に広まりました。

これが交雑など変化しながら、中国の温州地方を経由して日本に伝わりました。

日本には江戸時代に鹿児島県に伝わったとされています。

収穫時期は9月から2月頃と比較的長めで、収穫時期によって呼び名が変わります。

  • 極早生温州(ゴクワセ ウンシュウ)
    9~10月頃に出荷されるみかんで、皮が薄くやや酸味が強いのが特徴。
  • 早生温州(ワセ ウンシュウ)
    10月後半から12月頃に出荷されるみかん、程よい酸味と甘みが楽しめます。
  • 普通温州(フツウ ウンシュウ)
    11月後半から12月一杯で出荷されるみかん、甘味がいっそう強くなり酸味が少なくなります。
  • 晩生温州(オクテ ウンシュウ)
    12月後半から3月頃まで出荷されるミカン、収穫から1か月くらい熟成させて出荷されます。

 

早いものほど 皮が薄く フレッシュな感じで、出荷の遅い物になるほど 甘味は増しますが 皮も厚くなります。
育ちすぎると実と皮の間に隙間が出来てモッタリとした感じになります。

 

中国で陳皮に使われるマンダリンオレンジとは?

 

 

 

 

 

中国ではインドから伝わった「ミカン科のマンダリンオレンジの熟した果皮」を陰干し。

1年程度熟成させたものを、漢方薬として使用していました。

果皮の色が薄く、黄色~やや橙のものをマンダリンと呼び、橙から赤色の物をタンジェリンと呼びます。

マンダリンオレンジの収穫時期は5月から9月で、春から夏にかけての時期。

この頃よく店頭でも見かけるのではないでしょうか?

マンダリンオレンジはポンカンやデコポンなどの仲間。
温州ミカンに比べ、皮が少し厚めなのが特徴です。

 

陳皮の効果効能は?

 

スポンサーリンク

 

陳皮は乾燥から1年以上熟成させますが、年数がたったものほど良いと言われています。

 

ミーニャ
陳皮の陳は古いと言う意味合いが有るんです。

 

そんなチンピですが、以下のような効果が有ります。

  • 咳を鎮める
  • 胃腸改善
  • 悪心嘔吐を鎮める
  • 肩こりや神経痛などの緩和
  • 血行を促進し冷え症を改善
  • リラックス効果

陳皮に含まれる成分は?

 

ミーニャ
こんな成分が含まれています。

 

  • リモネン
    芳香性物質で、リラックスやダイエット効果がある。
  • リナロール
    柑橘類や花に含まれる芳香性物質で、鎮静作用や抗不安作用などが有ります。
  • テルピネオール
    強壮、鎮痛、鎮静、抗炎症などの作用がある。
    最近の研究では、記憶力を高め認知症の予防として期待されています。
  • ヘスペリジン
    ポリフェノールの一種で、血圧を低下させ抗炎症作用があります。
  • ノビレチン
    血糖値の上昇を抑え、慢性の神経痛や肩こりなどを緩和させる作用があります。

 

優れた効果を持つ陳皮ですが、もともとは温州ミカンやマンダリンオレンジです。
食べる部分の果肉の効果も見直してみましょう!

 

果肉に含まれる成分は?

 

ミーニャ
美容健康に良いと言われていますよね? 

 

  • クエン酸
    疲労回復や食欲増進に効果があります。
    腎臓結石や尿路結石の予防としても期待されています。
  • ビタミンC
    美容効果、ストレスの緩和や風邪の予防、抗酸化作用などに効果が期待されます。
    また、カラだの軟骨や毛細血管を正常に保つ作用にも期待されています。
    また、ビタミンCは人の体内で作られない為、成人では一日100㎎の摂取が推奨されています。
  • ペクチン
    美容効果、生活習慣病の予防、腸内環境を良くする作用に期待されています。
    また、ペクチンの性質でカルシウムと結合するとゼリー化するので、市販のお菓子などにも良く活用されます。
  • βクリプトキサンチン
    抗酸化作用や美容効果、脂質異常症の予防効果、骨の代謝に与える効果が期待されています。
  • βカロテン
    体内で必要な分、ビタミンAに変換されます。
    皮膚・粘膜を正常に保つ美容効果や、免疫力を高める働きがあります。
    βカロテンはミカンには勿論ですが、ニンジンにも多く含まれます。

様々な作用が期待されています。

風邪が気になるこの時期に是非!
食べ終えた ミカンやオレンジ の皮を使って 陳皮 を作ってみましょう!

 

陳皮の作り方、ミカンの皮の乾燥方法は?

 

さて、陳皮に使うミカンの乾燥方法です。

簡単に出来ますので、ぜひトライしてみて下さい!

ミカンの皮を剥きます

食べて残った皮を保存

繰り返します^^

ほどほどに溜まったら

ネットに入れて乾燥

皮の厚さによりますが、2週間から1か月くらい干します。

完全に水分が抜けていたら、取り敢えず出来上がりです。

すぐに使わないのであれば、そのまま干し続けます。

干した皮を保存瓶に詰めます。

カビに注意して、1年以上使えます。

漢方として使うのではなく、スパイスにするのであれば?

乾いたかな…と、思ったら

順次使っていけば良いと思います^^b

 

ちょっと待って!ミカンの皮には農薬が…

 

 

 

 

 

 

 

みかんの皮と言えば当然、農薬やワックスが気になりますよね?
そこでミカンの皮の農薬やワックスを落とす方法をご紹介します^^

ミカンのへその部分を取り除きます。
(この部分はワックスが溜まり易いのです)

使う皮は真水で数時間もしくは、40度のお湯に3~5分浸して放置。

あとは水気を切って、上の方法で乾かしていきます。

一度水に浸しているので、乾燥までの日数は浸さない物に比べ少し長くかかります。


どうしても農薬が気になる方は、無農薬のミカンを購入される事をオススメします!

乾燥させたミカンの皮は、温州ミカンでなくとも代用する事は出来ます。

また、寒い時期はみかんの皮を湯船に浮かべてのバスタイム。

柑橘系の香りでリラックスできて、体も芯まで温まります。

 

関連記事はこちら

スパイスの風味を守る保管方法!賞味期限と消費期限は?冷蔵庫は使えない?

スパイスの風味を守る保管容器3選!セリアのお洒落雑貨オススメは?

スパイスの効果的な使い方!風邪が早く回復するオススメの食べ物は?

 

無農薬・有機栽培のミカン、お取り寄せは?

さて…

美味しいみかんやマンダリンオレンジ、陳皮作りの前にぜひ味わいたいものです。
できれば、陳皮作りも考えて無農薬有機栽培の物を選びましょう!
お中元やお歳暮、年始の贈り物などに、とても喜ばれます。

是非チェックしてみて下さいね^^b

 

美味しい温州ミカンのお取り寄せは?

温州ミカンは9月頃からボチボチ店頭などで見かけます。

最盛期は12~1月、お歳暮やお正月のご挨拶に何かと重宝されます。

今回は数ある温州ミカンの中でも「お客様の事を真剣に考えられて」無農薬で大切に育てられたミカンをご紹介します。

 

 

昔ながらの酸味と甘みが整った、本来のミカンの味が楽しめます。

気になるレヴューも見てみましょう ♪

 

Aさん
適度に酸味があり甘さに丁度いい感じで、タイトル通りの昔の味がします。丹精込めて無農薬で育てて下さってありがとうございました。自然の恵み大変美味しく頂きました。ご馳走様でした。

 

Cさん
レビューの評価に惹かれて購入しました。スーパーなどで売っているみかんとは全然違い、甘味・酸味のバランスが絶妙です。皮は天日干しして入浴の際に入れています。ほんのりとしたアロマ効果に加え、皮膚から栄養を吸収でき、風邪を引きません。また購入します

 

高評価です、期待して下さいね^^

そしてもう一軒
3人の専門家による「医者と農家の目を持った八百屋さんプロジェクト」をご紹介します。

 

始めの項でお話しした「ミカンの有効成分」に注目されています。
気になるレヴューも見てみましょう。

 

Aさん
連絡もきちんとしてくださるし、安心して買い物できました!商品もまた、甘くておいしい!満足です

 

Bさん
最幸に美味しく頂き、残りが後5-6個だと思い、気に入りましたので再度、購入しました。親族にもプレゼントしました。

 

販売者さんも安心できる方です^^b

無くなってしまう前に、お早めにどうぞ ♪

 

温州ミカンを育てる?

関東地方から九州地方まで、温州ミカンを育てる事が出来ます。
買って食べるのは楽でいいですが、育てる楽しさを味わうのも尚イイですね!

 

 

温州ミカンの苗木です^^
3月中旬からの順次出荷です。
上手くいけば来年の冬には 自家製で 無農薬の 温州ミカン が味わえます!

ミーニャの実家でも、数年前に温州ミカンの木を庭に植えました。

毎年実がなるのを楽しんでいますよ ♪

ぜひ挑戦してみて下さい^^b

 

まとめ

 

 

 

 

 

 

関連記事はこちら

スパイスの風味を守る保管方法!賞味期限と消費期限は?冷蔵庫は使えない?

スパイスの風味を守る保管容器3選!セリアのお洒落雑貨オススメは?

スパイスの効果的な使い方!風邪が早く回復するオススメの食べ物は?

ーーーーーーーーーーーーーーー

美味しい温州ミカンの味を楽しみ、皮を乾かし、スパイスにしたり、湯船に浮かべたり…

それで健康効果が有るのですから、本当に嬉しいですね^^

ご自宅にスペースのある方は、是非栽培にも挑戦してみて下さい。

 

ミル
最後まで読んで頂きまして、
有難うございました。

 

スポンサーリンク

-日本

Copyright© 発見!スパイスやハーブの魅力! , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.