こんにちは、ミルです。
昨年から話題になっていた キャッチ・ザ・ケイジャンシーフード。
もう行かれましたか?
手掴みで食べるシーフードは勿論ですが…
ケイジャン料理で使うシーズニングの風味は、本当に病み付きになります。
今回は?
ケイジャンシーズニング という 香辛料 について…
- 香辛料の中身は何が使われているか?
- 自分で作る事も出来るのか?
- 良く合うオススメの食材は何か?
について、書いていきたいと思います。
実は身近なケイジャン料理、是非参考にしてください^^b
Contents
ケイジャン料理に使う香辛料は?
ケイジャンの由来は、ACADIAN 「アカディア人」から付けられたと言われます。
アカディア人とは?
アカディア人は北米大陸 東部の 大西洋岸 に入植したフランス人で
(現在のアメリカ合衆国「メイン州東部」と、カナダの「ノバスコシア州」に相当する)
そこからアメリカ南部のルイジアナ州辺りに永住した人々を言います。
その後、この地方の料理をケイジャン料理と、呼ぶようになりました。
さて、ケイジャンシーズニングには何の香辛料が使われているのでしょうか?
- チリパウダー 小さじ半分
- ブラックペッパー 小さじ半分
- クミンパウダー 小さじ半分
- ドライタイム 小さじ1
- ドライオレガノ 小さじ1
- パプリカパウダー 小さじ1
- マスタードパウダー 小さじ半分
- 塩 小さじ1
- ガーリック 5片(ガーリックパウダーで代用可)
- オニオン 1/2個(オニオンパウダーで代用可)
*分量は調理の目安です。
ミックススパイス は、添加物が心配?
市販のミックススパイスには?
化学調味料 が含まれているものも有ります。
我が家には、育ちざかりの子供がいます。
なので、食品添加物はあまりオススメする気になれません。
個人的にオススメなのは…
化学調味料不使用の「ケイジャンシーズニング」です。
天然のスパイスハーブのみで配合されていて安心です^^
タコス・チリ・ケイジャンスパイスミックス瓶入【ミートガイオリジナル】 香辛料/ハーブ調味料/タコチリスパイス・タコスシーズニング【無添加】 【販売元:The Meat Guy(ザ・ミートガイ)】
posted with カエレバ
The Meat Guy
売り上げランキング : 48836
家庭でも ケイジャンシーズニング は作れるの?
もちろん、作れます^^b
上のスパイスの横に、参考の分量を載せておきました。
参考にしてミックスしてみて下さい!
- 玉ねぎとニンニクを、スリ鉢ですり潰します。
- 青字のスパイスをすり鉢に入れて、よく混ぜ合わせます。
スパイスさえ揃えば、かなり簡単に出来上がります。
- 作ったケイジャンシーズニングを保存する場合は?
玉ねぎとにんにくは、パウダーをオススメします。 - 生のニンニク・玉ねぎを使った場合は?
その日に使い切った方が良いです。
ケイジャン料理に合う食材は?
スポンサーリンク
オススメのケイジャン料理と言えば?
ジャンバラヤ(写真)やガンボスープ、ケイジャンチキンが有名です。
ジャンバラヤ や ガンボ で使われている食材は…
- 米、魚介(エビ・イカ・ムール貝)、鶏肉、ソーセージ、野菜(オクラ)、香菜(コリアンダー・パセリ)
ジャンバラヤ
シーフードガンボ
他の料理では…
- ザリガニ
- ワニ
- カエル
- ナマズ
等を使った料理が有名です。
これが実は美味しいです^^b
- ザリガニ料理は日本でも良く口に出来ますし…
- カエルも中華料理店では使われます。
- ナマズは鰻が高騰した時に、蒲焼が研究されました。
FRESHな ワニ は日本では、なかなか手に入りません。
ですがナマズやカエルなら?
もしかしたら、GET 出来るかもしれませんね!
まとめ
もしかすると、ケイジャン料理と言う言葉自体は…
日本ではあまり、馴染みの無い料理なのかもしれません。
ですが、話題の手掴みシーフードだけでなく…
ジャンバラヤ、ガンボ、タコス、パエリア、チキン料理にも使われるスパイスです。
この中で一つくらいは、あなたも一度は口にした事が有ると思います。
香辛料さえ揃えれば、ご家庭でも簡単に使う事が出来ます。
是非、お試しください^^
有難うございました。
スポンサーリンク