2023年 ザ・エンターテイメント・スパイス-アドバイザーのミルが送る、世界中で使われている魅力的なスパイスの種類や身近な使い方をご紹介するブログです。

発見!スパイスやハーブの魅力!

「日本」 一覧

自家製「柚子胡椒」の作り方!準備や注意点、材料は?仕込む時期は?

2017/08/08   -日本

  こんにちは、ミルです。 柚子胡椒って、お好きですか?   爽やかなユズの香りと、ピリリとスパイスの効いた柚子胡椒 !   実はこの 柚子胡椒、ご家庭でも簡単に作れるん ...

ウコンが癌細胞の成長を止めるって?癌細胞を殺す成分とは?

2017/07/28   -日本

こんにちは、今回は「気になる情報」を見つけたので記事にします。 その情報なのですが、ウコン(英名:ターメリック)の「とある成分」が脳の癌細胞を殺してしまったと言う研究報告についてです。 元々、生薬とし ...

唐辛子味噌でダイエットと美肌!自家製の作り方は?減塩は気にするべき?

2017/05/31   -日本

  こんにちは、ミルです。 唐辛子と味噌で作る「唐辛子味噌」 ダイエットや美肌 に期待出来るのをご存知ですか?   今回はご自宅でも簡単に出来る唐辛子味噌の作り方。 万能おかずとも ...

no image

話題の「ゴマちゃん」の正体とは?超絶簡単!ゴマを使ったレシピは?

2017/05/29   -日本

スパイスと言えば「辛いものばかり」を想像してしまいますよね。 ですが、中には「辛くないスパイス」もあります。 今回ご紹介するゴマちゃんは、料理に使ったり、お菓子に使ったり、精油して胡麻油にしたりと、 ...

ニンニク料理の健康効果!臭いを出さない方法や葫卵黄のレシピは?

2017/05/27   -日本

こんにちは、ミルです。 ニンニクの専門料理の店に行った日の事です。 帰宅途中の電車の中で「ニンニク臭い!」と言う感じで隣のご婦人に避けられましたw やはり、ニンニクを食べた後は効果てきめんです。 ニン ...

和食の生姜はダイエットにも有効?血行促進や免疫強化の効果は?

2017/05/27   -日本

    こんにちは、ミルです。   今回の記事は和食の香辛料では定番と言っても良い、生姜にスポットを当ててご紹介していきます。   生姜ダイエットが注目されてい ...

夏バテの防止と解消!免疫力が強化出来るスパイス4選とは?

2017/05/21   -日本

こんにちは、ミルです。 暑さが続くと体が環境に追い付かず、夏バテしてしまいます。 夏バテを防止出来たり、簡単に解消できればいいのですが、屋外での環境変化の殆どは自分では解決できません。 ですが、免疫力 ...

和食で使うスパイス・ハーブ!栄養素や効果をマトメて知りたい?

2017/05/08   -日本

  こんにちは、ミルです。 今回の記事は、和食で使うスパイスやハーブについて、栄養素や効果を大まかにマトメてみました。 最近疲れ気味だから、効果のあるスパイス無いかな? 健康に良いメニューを ...

納豆に合うのは和からし・洋がらし?オマケが余った時の使い方は?

2017/05/01   -日本

こんにちは、ミルです。 今回は和食のスパイスの中のカラシをご紹介します。 ところで? あなたは納豆に付いているオマケの「からし」? これが余った時の使い道はどうしていますか? 我が家では大人は使います ...

知らないと恥ずかしい?山椒は小粒でピリリと辛いの英語で何て言う?

2017/04/26   -日本

こんにちは、ミルです。 今回の記事は 山椒 /さんしょうについてお届けします。 これまでお伝えしてきたのは辛味のスパイスなのですが、今回ご紹介する山椒は「ピリリ」としびれる感じのスパイスです。 ところ ...

Copyright© 発見!スパイスやハーブの魅力! , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.