2023年 ザ・エンターテイメント・スパイス-アドバイザーのミルが送る、世界中で使われている魅力的なスパイスの種類や身近な使い方をご紹介するブログです。

発見!スパイスやハーブの魅力!

「 投稿者アーカイブ:spice ミル 」 一覧

セリアのゴマミルをペッパーミルの代用に!壊れる壊れないどっち?

2019/03/03   -スパイスミル

  こんにちは、ミルです。 散々探し回った100均のペッパーミル… 取り敢えず、今日現在まだ使うことは出来ていませんw   そんな「ペッパーミル」を探している最中に出会った セリア ...

100均のスパイスミルは使えない!在庫が無い?おすすめはニトリ?

2019/03/01   -スパイスミル

  こんにちは、ミルです。 前回「ミル付きスパイス」の詰め替えの記事を書いていた時、100均のスパイスミルも興味が有って探していたんです。 セリア・ダイソーなど、コスパも良くオススメと… 最 ...

ミル付きスパイスは詰め替え出来ない?フタが取れない理由は?補充は不可能?

2019/02/27   -スパイスミル

  こんにちは、ミルです。 調理や食卓でスパイスを使う時に便利なスパイス・ミル。 最近ではミル付き胡椒やミル付きソルトなど色々販売されています。   そんなミルですが、中身が無くな ...

辛い唐辛子まとめ!自家製の作り方や乾燥方法は?保存や使い方は?

2019/01/25   -マトメ記事

  こんにちは、ミルです。 今回は、これまでに作ってきた唐辛子関連の記事をマトメてお送りします。 これまでに自家製の唐辛子を栽培し、乾燥、保存など色々試してきました。   このブロ ...

日本のハーブ、春の七草粥!美味しい作り方は?スパイスやトッピングは何が合う?

2019/01/06   -ハーブ

こんにちは、ミルです。 日本ではお正月の最後に頂く「七草粥」 使われる春の七草は日本のハーブとも言われ、我が家でも毎年頂いています。 近年では残念なことに、七草粥は使う食材の青臭さゆえ 不味いといわれ ...

陳皮はミカンの皮!家庭でも作れる?無農薬や有機栽培のお取り寄せは?

2018/12/19   -日本

こんにちは、ミルです。 ミカンが美味しい季節になりましたね! ミカンは皮を剥いて食べたあと、皮をスパイスとして使う事ができます!   陳皮/ちんぴ ってご存知ですか? 七味唐辛子にも入ってい ...

バナナ胡椒で唐辛子の代用に?辛さはや乾燥方法は?使い方と保存は?

2018/11/08   -日本

  こんにちは、ミルです。 バナナ胡椒って、どの位の辛さが有るんだろうか? 買ってみたけど、使い方はどうすれば良いのかな? 唐辛子の代用にもなるのかな?   シシトウみたいな見た目 ...

2019年SNSで人気!タワー鍋を崩さず煮込む作り方?使う材料と栄養は?

2018/10/31   -日本

  こんにちは、ミルです。 そろそろ暖かい物が恋しくなる季節ですね ♪ これから活躍するのは?   お鍋   ではないでしょうか? そして、今年の人気のお鍋は… ミルフィ ...

みょうがの美味しい時期!保存方法や栄養のつくレシピのおすすめは?

2018/10/07   -日本

  こんにちは、ミルです。 先日、知人から みょうが を頂きました。 みょうがと言えば夏ですが…   美味しい 時期 は、まだまだ終わっていないんです!   ともかく、た ...

辛い!オリーブオイル唐辛子の正しい名前!自家製の作り方は?島とうがらしも?

2018/09/15   -イタリア

  こんにちは、ミルです。 イタリア料理で使う オリーブオイル に 唐辛子 が入ったスパイスオイル 正しい名前 をご存知ですか?   今回は… オリーブオイル 唐辛子の 正しい名前 ...

Copyright© 発見!スパイスやハーブの魅力! , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.