2023年 ザ・エンターテイメント・スパイス-アドバイザーのミルが送る、世界中で使われている魅力的なスパイスの種類や身近な使い方をご紹介するブログです。

発見!スパイスやハーブの魅力!

トルコ

サバを使ったスパイス・レシピ!生活習慣病を予防する成分とは?

更新日:

 

こんにちは、ミルです。

今回は旬のサバを使った「スパイス・レシピ」や、サバが体に良いと言われる理由に付いてご紹介します。

は青魚ならではの独特な風味から敬遠するかもいらっしゃいます。

ですが、鯖の持つ栄養素や成分には、気になる生活習慣病予防する成分が沢山含まれています。

 

特にこれから旬を迎えるサバは…

秋サバ」 → 「寒サバ

どんどん美味しいサバが出てきます!

 

ちなみにですが…

秋サバの時期は10月~11月

寒サバの時期は12月~2月

ブランド品と言われる、「関サバ」が旬を迎える時期は?

秋口の10月頃から徐々に脂がのり始めます^^b

 

スポンサーリンク

 

Contents

サバを使ったスパイス・レシピは?

 

青魚の臭みも気にならない「スパイス・ハーブを使ったレシピ」をご紹介します。

サバとスパイスの組み合わせは「生活習慣病予防」だけでなく、ダイエットなどにもいいんです。

 

サッパリしたスパイシーな「サバサンド」

 

ミルはサバを使ったスパイス料理で、一番初めに思いつくのが「サバサンド」です。

昔、本当にうまいのか?

と、試しに作って以来「病み付き」になりました。

作り方は本当に簡単です^^

トルコのサバサンドではクミンシードはあまり使わないようですが、今回は少しスパイシーにご紹介します。

苦手な方は入れなくても大丈夫です^^

 

【材料】2人分
・生サバは1匹を3枚におろす。
パンは…
・バゲット
・チャパタ(ピタパンみたいなやつ)
・エキメッキレル(トルコのパン)
何れかで・・・
他に…
・オリーブオイル 適量
・紫玉ねぎ 1/4
・玉ねぎ 1/4
・レタス 2枚
・トマト 1/2
・クミンシード 適量
・ミント 適量
・ブラックペッパー 適量
・お好みでスライスしたピクルス
エシャロット
・レモン汁 1/2個分

 

 

作り方手順

 

1:用意したサバの水気を拭いて、塩を振ります。

 

2:オリーブオイルをふり掛けて滲み込むまで10~15分寝かせます。

 

3:オリーブオイルでクミンシードを焦がさない様に弱火で火にかけます。

 

4:香りがたったら、鯖を入れます。
軽く白ワインをふって蓋をします。
中まで火が通ったら、両面焼き色が付くまで焼いて下さい。

 

5:サバが焼けたらパンにサンドしていきます。

 

6:スライス玉ねぎ、レタス、トマト、ミント、
お好みでピクルスのスライスを挟みます。

 

7:仕上げにレモンを絞って黒胡椒をふり掛けて出来上がりです。

ミル

トルコの香りがして来ました^^

 

 

パンのカロリーは気にしなくて良いの?

せっかくクミンを使うので、パンのカロリーも気にしてみましょうか?
何故かと言うと?

 

関連記事

クミンパウダーのダイエット効果は?妊婦さんも使える?副作用は?

 

数種類の良く食べるパンを調べてみました。
上から下に向かって、kcalがになります。

  • チャパタ271kcal
  • 食パン 268.9kcal
  • ライ麦パン264.1kcal
  • ベーグル250.2kcal
  • 全粒粉パン247.1kcal
  • 米粉パン 243.1kcal

と言う事で…

 

米粉パンが一番カロリー低いです!

ダイエットを意識している方は参考にしてみてください!

米粉パンにクミンの効果をプラスすると?

 

グルテンフリーの、超意識高い系!

「サバサンド」

の出来上がりです!

 

 

簡単に出来る、スパイス香るサバカレー

 

以前にmoco'sキッチンで放映された「トルコ風レッドカレー」のアレンジ版です^^

 

関連記事

新感覚?もこみち流「ハーブと魚のグリル」とは?秋が旬の魚は何?

 

モコ様は「鳥ささみとナス」を使われていましたが、
今回はフィッシュカレーなので「サバとシシトウ」を使います
時間をかけず、簡単にできるレシピです。

 

【材料】3~4人分
・生サバは1匹を3枚におろして4つに切る、軽く小麦粉をふる。
他に…
・オリーブオイル 大2
・紫玉ねぎ 1/2
・玉ねぎ 1/4をみじん切り
・シシトウ 1×人数分
・トマト 1個をざく切りにする
・にんにく 1片すりおろす
・しょうが 1片すりおろす
・塩・こしょう 各少々
・バター 大1
・レッドカレーペースト 50~60g
・ココナツミルク 400~500ml
・コンソメスープ 500~600ml
・ミント 適量
・コリアンダー 適量
・ライム 1個

 

 

作り手順

 

1:フライパンにオリーブオイルを入れて中火で加熱。

 

2:紫玉ねぎをスライスして、玉ねぎはみじん切り。
シシトウはそのまま使います。

 

2:フライパンに玉ねぎみじん切りを入れて、
きつね色になるまで炒めます。
スライスした紫玉ねぎを入れてを入れて炒めます。

 

3:シシトウ、トマト、にんにく、しょうがを入れて炒めます。

 

4:3を端に避けてサバを中火で焼きます。

 

5:塩コショウをした後で、バター、レッドカレーペースト
ココナッツミルクの順にあわせて炒めます。

 

6:コンソメスープとミントを加え、沸騰したら弱火に落とします。

 

7:サバが煮崩れない様に弱火で10~15分煮込んで
盛り付けます。

 

8:コリアンダーを散らし、ライムのしぼり汁をかけて完成です。

 

ポイントは?

  • レッドカレーペーストは辛さ調節をする場合増減する。
    何と言っても、レッドカレーペーストですから‥
    カルディなど輸入食材店で購入できます。
  • ミントでさわやかさをプラスし、トルコ風に仕上げる。
  • ライムは皮を削って、モコ様みたいに上からふり掛けても良し。
  • サバ好きな方はお好みで分量を増やして下さい。
ミーニャ

お試しくださいね~

 

 

 

サバが生活習慣病を予防する理由と成分は?

 

 

旬のサバは、少し脂っぽいイメージが有りますが、この脂が非常に栄養豊富で健康面にも役立ちます。

また、魚はタンパク質が豊富で体力を補う働きをします。

 

 

2つの成分とは?

 

サバの脂質には不飽和脂肪酸と呼ばれる2つの成分が豊富に含まれています。

  1. EPA(エイコサペンタエン酸)
    血液、血管の健康維持に効果あり
  2. DHA(ドコサヘキサエン酸)
    脳細胞を活性化する効果があり、ボケの予防の効果に期待

 

 

この2つの成分は?

  • 血中のコレステロールや中性脂肪を減らす働きがあり、
  • 血液を流れをスムーズにします。
  • 血栓や動脈硬化が原因で起こる脳梗塞や心筋梗塞を予防します。

 

 

脂と聞けば?

コレステロールなどのイメージを持たれる方が多いと思います。
ですが、サバに限らず青魚と呼ばれる魚の脂には?
生活習慣病を予防し、健康維持に対しての効果が期待できます。

 

 

また、血合いの部分は鉄分とEPAが豊富です。

  • 鉄分が豊富 → 貧血予防
  • EPAが豊富 → 血液をさらさらにし、血栓や動脈硬化予防も期待できる。

 

 

 

効果・効能は?

 

  • 高血圧予防
  • 動脈硬化予防
  • 肝機能改善、強化
  • 眼精疲労改善
  • ボケ予防

 

 

豊富なビタミン類

 

サバはビタミンが豊富な魚です。

  • ビタミンB群 → 糖質・脂質の代謝を進め、疲労回復や細胞の再生に効果が有る。
  • ビタミンD → カルシウムの吸収を助け、骨粗鬆症予防に役立つ。

 

 

サバの臭みが苦手な方に

 

スポンサーリンク

 

サバを食べる上で、気になるのが青魚独特の臭みです。

この臭みを消すために「油で揚げてしまう」事が多いのですが、揚げ物にしてしまうとカロリーが高くなる上に、せっかくの栄養素が半減してしまいます。

 

ミルは昔お世話になった東京の有名な病院で、「魚は煮て食え、焼いて食え、生で食え」と教えられました。

これは、今でも意識して食生活に取り入れています。

 

 

一番美味しい食べ方は?

これはやはり…

1)刺身

2)塩焼き

3)鯖みそ

ではないでしょうか?

 

和食のサバ料理、究極のトリオと言っても過言ではありません!

上の1~3に合う薬味は?

多分、これと一緒でしょう^^

関連記事

さんま料理に合うスパイスや薬味は?旬のレシピや刺身の注意点は?

 

 

ちなみに、鯖には「最強」と言われる組み合わせが有ります。

スパイスや香味野菜なのですが、

中でも・・・

  • ネギ
  • 玉ねぎ
  • にんにく
  • エシャロット
  • ラッキョウ
  • にら

 

これらにはアリシンと言う香り成分が含まれ、血栓予防の効果が有ります。

鯖に含まれるEPAとの相乗効果で、生活習慣病の予防に役立ちます。

 

他に・・・

  • ショウガ

 

ショウガは青魚の臭みを取るだけでなく、ショウガの持つ健胃作用が、脂分の多い鯖をスムーズに消化させてくれます。

鯖のお刺身で「わさび」ではなく「しょうが」を使うのが良く分ります。

関連記事

なぜ食欲が無い時は生姜を食べるの?保存が効くショウガの効果とは?

 

 

サバの漁獲背景は?

 

晩夏~初秋が旬のサンマは漁獲量が減っている上に、乱獲されて、散々な目に逢っています。

 

いづれ、高級魚どころか?
「幻の魚」
とか言われる日も来るかも知れません。

 

さて、今回のサバはどうでしょうか?

 

2017年最新の情報では、9月初旬からサバ漁のシーズンに入っており、今年は順調に水揚げされているとの事

但し、漁場によってはサンマ同様近隣外国の乱獲も目立っているようです。

 

 

ミーニャ
まだ暫らくは、
庶民の味方でいて欲しいですよね。

 

 

まとめ

 

サバと言う「魚」の素晴らしい健康効果と、良く合うスパイス料理をご紹介しました。

ところで、サバをフランス語で言うと?

「ça va?」(元気?)

クエスチョンを付けないと?

「ça va」( 元気だよ。)

元気になりそうな魚ですねw

 

ミーニャ
フランスで鯖は「Maquereau」(マクロー)です。
ちなみにトルコでは「uskumru」(ウスクムル)と言うそうです。(

 

ミル
最後まで読んで頂きまして、
有難うございました。

 

スポンサーリンク

 

-トルコ

Copyright© 発見!スパイスやハーブの魅力! , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.